top of page

Lunch time Concert @ Azabu

  • namikonakayama2
  • 2016年10月5日
  • 読了時間: 1分

先日、フランス大使館近くの南麻布セントレホール(港区、東京)にて、ランチタイムコンサートに出演しました。

この日は特別、壁一面にたくさんの絵画が飾られており、まるで美術館でのサロンコンサートのようでした。

平日のお昼にもかかわらず、会場いっぱいにお集まりいただき、また当日はインターネットでライヴ配信もされました。

ピアノは1927年製造のニューヨークスタインウェイ。 どこかいにしえの音が心地よく響く楽器で、ベートーヴェンのソナタ作品110やラヴェルのクープランの墓より3曲を演奏しました。

Beethoven: Sonate op.110 Ravel: Le Tombeau de Couperin

このところのすっきりしないお天気にかけて、”アンニュイ ennui”な気分について、ちょっとだけトークもしてみました。

そこからアンコールに、ラヴェルのプレリュードとボロディン風にという短いワルツを弾きました。

bis, Ravel: Prélude Ravel: Valse, à la manière de... Borodine

終演後、お世話になりました元スタインウェイジャパン会長の鈴木さんと。

演奏や楽器について、また世界の超一流演奏家たちとのエピソードなどを伺うことができました。

   翌朝届いた、夢のような小箱。。。!

 
 
 

Comments


special topic
latest news
archives
search

© 2016 by Namiko Nakayama

  • Spotify
  • Deezer
  • mora qualitas
  • iTunes
  • Amazon Music HD
  • Google Play Music
  • YouTube
  • instagram
  • studio éclair
bottom of page